アラフォーになってから白髪が目立ってきた私。ヘアボーテエクラのボタニカルエアカラーフォームを使っています。
生え際の白髪が目立ってくるのが気になって、口コミで評判だった「ボタニカルエアカラーフォーム」を使い始めました。
余った分は次回に再利用できるので、リタッチには最高です。ムースタイプなので、液だれもしません。おまけにツンとした刺激臭も少ないです。
ボタニカルエアカラーフォームを使い始めてから、美容院での白髪染めの回数も減りました。口コミで評判の効果は嘘じゃありませんでした。
私が正直に感じた効果を口コミしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
\シリーズ累計35万本突破!/
※初回価格35%OFFの定期購入がお得※
目次
私の口コミ。効果は嘘じゃないのか本音を言います

使い方が本当に簡単でした。ムラが出なかった
ボタニカルエアカラーフォームは、手袋をしてからレモンほどの大きさをシュッと出して髪に塗るだけです。10分ほど放置した後は、シャンプーして洗い流すとキレイに染まっています。
今までは塗り方が下手で、ムラができてキレイに染められなかったんです。でも、ボタニカルエアカラーフォームならムラができませんでした。ムースの泡なので、キレイに髪に濡れるのが良かったのかも。
液垂れもしませんし、不器用な私でも一人で白髪染めできました。
短時間でも、しっかりと染まるので放置時間が長いと黒くなりすぎます。髪質にもよりますが、自分にあった放置時間を見つけると、なおキレイに染められます。
私の固くてパサパサした髪質で、10分放置でキレイに染まっています。冬の時期だと、もう少し長く放置してもいいかなと思っています。
カラーリングの独特のニオイが少ない
市販の白髪染めは、独特のツンとしたニオイがしますよね。家で染めていると部屋中がニオイで充満してイヤだったんです。
でも、ボタニカルエアカラーフォームは、独特のニオイが少ないんです。フレッシュグリーンの香りがして、染めている間も染めた後もニオイがしにくいです。
キレイに染まっても、髪からイヤなニオイがしたらイヤですもんね。
白髪染めにかかる費用が減った
市販の白髪染めの多くは、1回開封すると使い切らないといけません。でも、ボタニカルエアカラーフォームは密閉感タイプなので、残った分は次回に使えます。
「あっ白髪が目立ってきた」と思った時に、残りでサッと白髪染めできるのがありがたいです。私はよく生え際のリタッチに使っています。
わざわざ白髪染めを買いに行かなくても良いし、買いだめしておく必要もないので助かっています。ボタニカルエアカラーフォームに変えてから、白髪染めにかかる費用が随分安くなりました。
白髪が染まるだけじゃなく艶も出た
ボタニカルエアカラーフォームで白髪染めをすると、髪に艶まで出てきました。白髪が「黒くなる」だけじゃなく、自然と艶も出るのが嬉しいです。
安い白髪染めで染めた「黒髪」は、どこか偽物っぽい色していませんか?「染めてるな」とわかる色なのが嫌だったんです。
でも、ボタニカルエアカラーフォームは、自然な黒色で艶も出るのでパッと見ても「白髪染めをしている」とわかりにくいです。
白髪染めによるパサつきも感じませんし、家で出来る白髪染めとしてはかなり満足しています。
>>自然な仕上がりになれるボタニカルエアカラーフォームの詳細はこちら
ボタニカルエアカラーフォームの口コミでの評判を紹介
「効果なし」の悪い口コミでの評判
3ヶ月待ちしてやっと届いたヘアボーテエクラのボタニカルエアカラーフォーム。軋まないし匂い優しいし染まりも良いんだけど…黒い!ダークブラウンでなく黒だよ!モノは良いからライトブラウンをどうか開発して下さい!
— まとすけ (@ma10suke) March 25, 2020
今はカラーにダークブラウンが登場していますよ!品薄状態も解消されています。
もみ上げと前髪の白髪を染めるために購入しました。
10分程度放置していい感じに染め上がったのですが、一週間も持たずにまた元の白髪に戻りました。
今まで使用していたドラッグストアで手に入る安価な白髪染めの方がもちはよかったです。
引用:amazon
色持ちが悪かったと感じている人もいるようですね。
「効果あり」の良い口コミでの評判
【口コミ総まとめ】効果なしの人あり人の分かれ道
ボタニカルエアカラーフォームを使って「効果なし」と評価している人もいました。「白髪染めのもちが悪かった」「色が黒くなりすぎた」などの意見がありました。
色もちが悪かった人は、塗る時ときの放置時間を長目にしてみてください。さらには使う量が少なすぎないかの確認もしましょう。
色が「黒くなりすぎ」と感じる場合は、ダークブランを選ぶと黒くなりすぎません。また、放置時間を自分の髪質に合わせて調整してみましょう。
反対にボタニカルエアカラーフォームの効果に満足している人は「白髪染めをしても髪が傷まない」「短時間でしっかり染まる」などの意見が多かったです。
また、ボタニカルエアカラーフォームの特徴でもある「残った分を次回に使えるのが嬉しい」といった口コミもありました。
コスパを抑えても、しっかりキレイに白髪染めをしたい人・髪を傷めずに白髪染めをしたち人からの評判が高いのがわかりました。
>>コスパ面ではかなり優秀!ボタニカルエアカラーフォームの詳細はこちら
ボタニカルエアカラーフォームの効果は白髪染めだけじゃない
- 短時間で染められる
- 1度でしっかり染まる
- 髪が傷みにくい
- 髪にハリ・コシ・ツヤがでてくる
- 使い切りタイプで何度も使える
短時間で染められる!空気のチカラで最短5分
ボタニカルエアカラーフォームは、脱色剤は不使用の泡タイプの白髪染めなので髪を傷めにくいです。
液を混ぜたりする必要もありません。泡が空気と結びついて発色し、髪の内部に浸透していきしっかりとキレイに染めてくれます。
1度でしっかり染められる
ボタニカルエア
カラーフォームは永久染毛剤なので、一度染めるだけで髪の内部までしっかりと染めてくれます。
染めたカラーの色持ちもいいので、白髪のない状態を長期間キープできます。
髪が傷みにくくハリ・コシ・ツヤが出る
ボタニカルエアカラーフォームは、脱色剤を使っていないため、キューティクルと開かずに白髪染めができます。ですので、白髪染めをしても髪がパサつきにくいです。
- 髪に潤いを与える10種類の保湿成分
- 艶と輝きを与える2種の潤いシルク成分
- ハリコシを与える成分
髪に優しい成分だけでなく、髪の傷みを抑えながら美髪を作るための成分も配合されています。
ただ白髪を染めるだけなく、髪にハリやコシ、ツヤも出るのでより自然な色に見えるのが特徴です。
ボタニカルエアカラーフォームの使い方が簡単すぎる
- 缶をしっかりと振る
- 手のひらにワンプッシュでムースを出す
- 髪が乾いている状態で塗る
- 髪の分け目を変えながら根元に揉み込むように馴染ませる
- お湯かぬるま湯でしっかりとすすぐ
- シャンプー・リンスをする
- しっかりと乾かす
ボタニカルエアカラーフォームで染めるときは、シャワーキャップやラップで髪を覆ったりしてはいけません。
「成分がより浸透しそう」と思いラップで覆う人もいます。ですが、ボタニカルエアカラーフォームは空気に触れることで染まるタイプの白髪染めです。
ラップなどで髪を覆ってしまうと空気に触れないため、キレイに染まらなくなります。しっかりと空気に触れさせるように揉み込んで放置しましょう。
色は2種類!迷ったら「ダークブラウン」がおすすめ
- ナチュラルブラック→自然な黒髪
- ダークブラウン→自然な髪色
ヘアボーテエクラのカラーは2種類あります。どちらの色を選んだらいいのか悩んだ場合は、ダークブランを選ぶのがおすすめです。
というのも、ボタニカルエアカラーフォームは結構しっかり染まります。ナチュラルブラックだと「黒くなりすぎた」と感じる人が多いです。
自然な髪色になれるダークブランから始めてみるのがおすすめです。
使う量の目安。ケチらずにしっかり使おう
- ショートヘア全体染めの場合⇒40g(レモン10個程度)
- セミロング全体染めの場合⇒60g(レモン15個程度)
- リタッチの場合⇒8g(レモン2個程度)
使用量は、髪の長さや白髪の量によっても変わってきます。あくまでも目安の量ですので、自分の髪の量や長さによって量を調整してください。
「もったいないから」とケチって使うと、キレイに染まってくれません。十分な量を使っていきましょう。
白髪染めの持ちの期間
ボタニカルエアカラフォームで染めてから、どれくらいの期間白髪染めがもつのかは個人差があります。
正しく染められていれば、だいたい約2ケ月程度はもちます。
使う頻度は?約1ヶ月に1回が目安
私は、伸びてきた白髪が目立ってきたらサッとリタッチしています。
いつもでサッと使えるのがとっても便利です。私は1ヶ月に1回程度、気になるところにサッと使っています。
開封したら、6ケ月使用できるのがありがたいです。半年もつのは嬉しいですよね。
残った分は次回に再利用可能
ボタニカルエアカラーフォームは、残った分は残しておいて次回に再利用可能です。
- ショートヘア⇒リタッチ1回あたり約250円/全体染め1回あたり約1,250円
- セミロング⇒リタッチ1回あたり約313円/全体染め1回あたり約1,875円
値段を見ると、美容室に行くのが嫌になってきますよね。ボタニカルエアカラーフォームは経済的にもとっても嬉しい商品です。
副作用よりもアレルギーに注意
ボタニカルエアカラーフォームは、2020年10月時点の調べでは副作用の報告はありません。
ただ、一般的な染毛剤で使用されているジアミン系染料が使用されています。今までヘアカラーでかぶれなど皮膚に異常が出たことある人は、パッチテストを行うと安心です。
ジアミンアレルギーの方は使用は控えてください。
厚生労働省【毛染めによる皮膚障害】
染まらない原因。考えられるのは3つ!
- 使う量が少ない
- 放置時間が短い
- 髪が汚れている
ボタニカルエアカラーフォームを使ったけれど、うまく染まらない場合は、まずは量を確かめてみましょう。
使う量が少ないと、キレイに染められません。使っている量が少ないと色ムラの原因にもなりますから、十分な量を使うようにしましょう。
また、髪質が太く硬い人は染まりにくいです。放置時間を少し長めの10~15分にするなど調整してみましょう。
さらに、髪が汚れている場合もキレイに染まりません。
美容室でカラーリングや白髪染めをするときのことを考えてください。白髪染めする前に、シャンプーをしますよね?
髪に汚れや、ヘアワックスが付いていると染まりにくいため、始めにシャンプーをするんです。なので、ボタニカルエアカラーフォームを使う前にも、髪をきれいな状態にしておきましょう。
ただし、濡れた髪に使ってはいけません。完全に髪が乾いた状態で使用するのが正しい使い方です。
販売店をちゃんと選んで買おう
店舗 | 取扱 |
---|---|
ドラッグストア | × |
ドンキホーテ | × |
楽天 | × |
Amazon | ○ |
公式サイト | ○ |
ボタニカルエアカラーフォームは実店舗での販売はありません。ドラッグストアなどの薬局、ドンキ、ロフトなどでは取り扱いがありません。
通販のみの販売している商品なんですが、楽天では取り扱っている店舗はありませんでした。Amazonでは正規店が出店しています。
ボタニカルエアカラーフォームを購入するときは、必ずヘアボーテエクラの正規の販売会社を選びましょう。
正規店でない店舗から購入すると、転売品や偽物の可能性があります。同じようにメルカリなどのフリマアプリの利用にも注意が必要です。
メルカリでは、品質の問題や偽物の問題もあるので利用はおすすめできません。
国民生活センター【相談急増!フリマサービスでのトラブルにご注意】
販売会社情報も知っておこう
販売業者 | 株式会社フューチャーラボ |
---|---|
責任者 | 益田 和二行 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F |
電話番号 | 0120-766-153 |
URL | https://www.future-labo.com/ |
info@future-labo.com | |
地図 |
最安値で買い方には何のリスクもない
詳細 | 単品 | 定期購入 |
---|---|---|
値段 | 3,900円 | 2,500円 |
2回目 | ー | 7,020円(隔月2個) 1個あたり3510円 |
送料 | 756円 | 無料 |
ボタニカルエカラーフォームの定価は3,900円です。定期コースでは、初回価格が定価の35%OFFの2,500円の送料無料になります。
2,500円の値段が、ボタニカルエアカラーフォームの最安値です。
2回目以降は隔月2個ずつお届けとなり、10%OFFの2個7,020円です。1本あたりの値段は3,510円です。
2本分の料金が請求されますから「急に値段が高くなった!」と勘違いいする人がいます。2本分の値段になるので勘違いしないようにしましょう。
定期コースですが、購入回数に縛りは一切ありません。解約もいつでも可能なんです。解約方法も電話1本で済みますよ。
自分の使用ペースに合わせてお休みや変更もできます。どうしても使っていて「あまってきた」という状態になったりしますよね。
あまってきたり、逆に足りなくなったりしたときはお届けの頻度を変えてもらいましょう。
定期コースには何のリスクもないので、ボタニカルエアカラーフォームが気になっている人は一度チェックしてくださいね。